Sunday, November 10, 2019

どしてカブトムシですか?そううううう、おもしろいですから!
わたしはカブトムシがすきです。カブトムシはつよいです。そして、きかがくてきなむしです。そして、とてもきれいですよ!カブトムシのたたかうはみるがすきです。わたしはおもしろいむしがすきです。カブトムシのペットがほしいです。

Rhinoceros Beetles are also very sturdy, and their movement is very clunky. They generally aren't very harmful. Their classification (sub-family) is Dynastinae --which is an awesome sounding Latin word. I find them to be endearing, goofy, stubborn little lads and I like them just a little bit more than I like Stink Bugs --and this is saying a lot. I also enjoy the idea of training one to fight in wagered battles (not to the death of course), after enough of which we could retire happily a live of the winnings from our exploits in the lucrative sport of beetle battling-- this idea is not at all derived from the Samurai Champloo episode where Mugen attempts this exact feat with a fellow カブトムシ。


そして。。。カブトムシはおかしいBlog Themeですね。

5 comments:

  1. いいえ。。。きれいじゃありません。。。😒

    ReplyDelete
    Replies
    1. じゃじゃじゃ! どしてみなさんブログポストがつきじゃありませんか。

      Delete
  2. いまぺっとがいますか。

    Blog Themeのカブトムシのなまえはなにですか。

    ReplyDelete
    Replies
    1. ペットがいませんが、カブトムシがほしいです。

      えええと、すみませんが、むげんのペットがいます。なまえがありません。

      Delete
  3. Samurai Champlooとカブトムシは関係してますか(related)?
    知らなかったです。episodeをみたことがありませんから(Nujabesが好きです)。
    カブトムシはいいですね。ゴキブリ(cockroach)よりも百倍いいです。

    ReplyDelete

二十ねんごのわたし

二十ねんごのわたしはかぞくとロンドンにいます。わたしのしごとはEconomic Consultingです。 わたしはいい会社員ですが、たくさんはたらきません。わたしのかぞくは四人です。つまとこどもが二人います。毎朝午前七時半にこどもはスクールバスで学校へ行きます。毎朝こどものをり...